














-
レッドオーク突板 × ネイビー座面
¥44,000
残り1点
-
レッドオーク突板 × グレー座面
¥44,000
残り2点
-
マホガニー突板 × ネイビー座面
¥44,000
残り1点
[Size]
座面φ350mm / H780mm / W495mm (最大幅)
*ハイカウンター高さH1050まで対応。
H1000ぐらいまでは使えるかと。
必ず高さをご確認いただいてからご購入ください
[Material]
座面:リノリウム ネイビー / グレー
*亜麻仁油/石灰岩/木粉/松脂/コルク粉/天然色素など
でできる天然素材
脚:レッドオーク突板
:マホガニー突板
[Info]
「TYPE」オリジナルのcafeハイスツール。
A型に繰り抜いた2つのパーツに丸い座面を組合わせた
見た目にも軽やかなスツールが完成しました!
フォルムはシンプルですが、脚には木工技法のひとつ
「十字相欠き継ぎ」さらに座面は「ほぞ継ぎ」と家具屋
ならではの技術をしっかり詰めこんでいます。
この技術によって頑丈さもバッチリなのでちょっとや
そっと雑に扱ったぐらいでは壊れる心配はありません。
様々な人が使うcafeや店舗で使ってもらっても安心です!
そして気になる見栄えにももちろんたくさんのこだわりが。
脚には一般的には流通していないダメージのある木目や
節がある突板を使い、そのダメージ部分をあえて取り入れる事で他にはない一期一会な仕上がりになっています。
座面には私たちが好んで使っているリノリウムを使用。
マットな質感と色合いがナチュラルな木との相性が抜群
です。
数ある色の中から今回は「ネイビー」と「グレー」を
チョイス。
さらにリノリウムは「抗菌・抗ウイルス」性がある
「ヒトと環境にやさしい」天然素材、見た目とecoさを
兼ね揃えた素材というのも嬉しいところ。
円形に作った脚掛けは8mmという厚みのある無垢の
スチールを使ってオリジナルで製作。
頑丈さは保証します!
塗装はあえて焼付け塗装にせず、剥離することを前提の
吹付け塗装に。
使っていく上での剥がれやサビなどの自然なエイジングが
でる仕掛けもまた楽しんでもらえれば嬉しいです!
使い込むことでアンティーク家具のような、
味わいがある唯一無二へとなるスツール。
ぜひ経年変化を楽しんでください!
tasunutのカフェでも使っています!
気になる方はぜひお店に。
※木目を選ぶことは出来ませんのでご了承ください。
※天然木を使用している為、個体差(色合い・木目・細か
な傷など)が生じ、画像と実際の商品で風合いが異なる
場合もございます。
天然木の特性としてご理解の上ご購入をお願いします。
※脚カットの対応も承ります。
脚カット代 ¥3,300/脚 (-50mmまで)
※高さの変更をご希望の方はセミオーダーで承ります。
ご相談ください。(3台以上から)
別途お見積り
※複数台のご購入を検討の場合はご相談ください。